そんな疑問にお答えします。
ロシアンブルーと言えば猫種の中でも上位の人気を獲得する、気品に溢れた高貴な猫と言われていますよね。
私もパッと見た時にロシアンブルーの毛色や、瞳、ボディラインからそんな印象を受けました。そして、私に微笑みかけてくれているかのようなあの表情・・・。
癒しすぎる・・・!という感じで、ファンになってしまいました(笑)
今回はロシアンブルーについて調べたので、魅力について語っていこうと思います。
目次
ロシアンブルーの基本から魅力まで
まずは、基本的なところから魅力に繋がる部分を紹介します。
外見から内面までその特徴を見てみましょう。
ロシアンブルーの歴史について
「ロシアンブルー」は名前で察しがつくかと思いますが、「ロシア」原産の猫です。
鼻筋がとおっていて、ヨーロッパの猫って感じがしますもんね。
特に北ヨーロッパで人気が高まったそうです。
一番驚いたのは、戦争により一時は絶滅寸前までになったということです。
本当に壮絶な歴史を歩んできたのだなぁと思いました。
その危機をどう乗り越えたかというと、アメリカやイギリスのブリーダーの努力によって救われたのだそうです。
この時に今のロシアンブルーが確立されたと言われ、現在までロシアンブルーは守られてきました。
今も昔も猫を愛する人がいて、救いたいと思って努力してくれた人がいるのは素晴らしいことだと思います。
猫って守ってあげたくなりますもんね。
ブリーダーさんありがとう。
ロシアンブルーの体型について
ロシアンブルーは細身で筋肉質な体型をしています。
とはいえ、ちゃんと飼い主がメンテナスしてあげないと、太ってしまいます。
しっかり遊んで、ご飯の量にも気を付けましょう。
太らせてしまうと、体にも悪いですし、せっかく気品があるのにダラシナイように見えてしまいます。
人と同じように、猫もダイエットは辛いんじゃないかと思いますので。
太らせないことが大事だと思います。
私の友達が飼っているロシアンブルーの猫ちゃんは、ネズミの人形を投げるとジャンプして上手にキャッチしていました。
運動量が多く、たくさん遊ぶ猫ちゃんなので、気を付ければ大丈夫です。
ロシアンブルーの毛について
ロシアンブルーは短毛ですが、寒い国出身なので寒さに強いです。
被毛がダブルコート(2重)になっており、短毛といえど毛のお手入れが少し大変です。
また、暑さには弱いので夏は注意が必要です。クーラー必須です。電気代も少しかかります・・・。
そして、ロシアンブルーの特徴の一つでもある毛色ですが、ブルーの単色になります。
でも、「ブルー??」と、思う人も多いはずです。
私も自身もそう思いました。
正確にはグレーともちょっと違う何とも言えない絶妙な色なんですけど。
実はそれが魅力で、いい色合いだなぁと思っています。
ロシアンブルーの毛には「ティッキング」という色の付き方の特徴があようです。
「ティッキング」とは何かというと、一本の毛に濃淡があり、
何種類かの色になっているということです。
光のあたり方で色の見え方が変化し、ブルーグレーやシルバーグレーともいわれます。
美しい毛並みに見合うすべすべな手触りで、「ビロードのよう」とよく表現されます。
一度触るとずっとなでなでしていたくなります。
瞳の色について
ロシアンブルーの瞳は「エメラルドグリーン」と決まっています。
でなければロシアンブルーと認められないのです。
もちろん子猫のときは他の猫と同様に「キトンブルー」です。
成長するとともに色素が蓄積されてエメラルドグリーンの色になります。
ひとくちに「エメラルドグリーン」といっても、個性があり見え方はさまざまです。
色味の強い子もいれば、グラデーションのようになっている子もいます。
エメラルドのようにキラキラ輝いていて、とても神秘的です。
ロシアンブルーの口
私としてはロシアンブルーの魅力、チャームポイントはこれだ!と思っています。
毛並みも、瞳も魅力的なのは間違いないですが、なんといっても口元が大好きです。
ロシアンブルーは口元に丸みがあり、広角がニッコリして微笑んでいるように見えるんです。
このニッコリした表情は「ロシアンスマイル」といわれるほど、ロシアンブルーならではの表情です。
こんな顔で見られたら思わず微笑み返してしまいます。
ロシアンブルーの性格
ロシアンブルーの性格でよく言われるのが、「物静かで落ち着いている」そして「神経質」な部分があるというところです。
どれぐらい物静かと言うと、「サイレントキャット」と呼ばれるくらい静かです。
まったく鳴かないというわけではありません。
小さい声で控えめに鳴いてます。
我が家の雑種猫は「ニャアアーーーッ!」という感じで主張が激しめです。
当然アピール強めの猫もかわいいんですけどね。
静かでおとなしそうなのに、運動量は多いみたいで、体は筋肉で引き締まっています。ギャップ最高です。
神経質な部分があるというのは、毎日一緒にすごしている飼い主さんとは良い関係を築けるのですが、お客さんやうるさい環境が苦手というところです。
ストレスを感じてしまうので、気をつけてあげたいところですね。
ロシアンブルーを飼うには?
ロシアンブルーの魅力をお伝えしたところで、是非お迎えしたいという人もいると思います。
最後に、価格などについてもご紹介したいと思います。
ロシアンブルーを飼うのに向いている人
ロシアンブルーは神経質なところがあるので、一人暮らしの方に向いているようです。
周りがうるさくなく、落ち着いて過ごせる場所が良いでしょう。
それから、夏の暑さ対策ができるかどうかも大切です。
ロシアンブルーは声も小さいので、アパートやマンションでも飼いやすいと言われていますが、
運動はしっかりさせた方がいいので、下の階の人がいる場合は気をつけたほうがいいです。
スリムな細マッチョがかっこいい体型とされているだけに、けっこうしっかり運動します。
ロシアンブルーの価格
個人的に調べてみたところ、ロシアンブルーはペットショップでも多く見られます。
価格は年齢にもよりますが、5万〜30万と、大きく幅があります。
ブリーダーさんからも引き取ることができ、価格は9万〜30万弱でした。
どちらにしても、30万はちょっと私は手が出ません。
お財布と要相談ですね。
ロシアンブルーにオススメのキャットフード
大好きな猫ちゃんのために、安心で安全。さらに栄養満点のご飯を食べてもらいたいですよね。
キャットフードはたくさんの種類があるので、選ぶのが難しいと感じるかもしれません。
実際私もめちゃくちゃ悩みました・・・。
ネット、YOUTUBEで調べたりして、いろいろ試しています。
猫ちゃんそれぞれの好みもありますし、年齢でもフードは変わりますよね。
高いキャットフードがいいのかというと、そうでもないようですし、安すぎるのも不安です。
そこで、多くの人がおすすめしている、人気のキャットフードをご紹介します。
参考にしてみてください。
モグニャンキャットフード
獣医師の93%が推奨されるているキャットフードです。
香りと味わいを追求しており、食いつきがとてもいいと評判!1度は食べさせてみたいと思うフードですよね。
GRANDSキャットフード
無添加のグレインフリーキャットフードです。
こちらは1歳から全ての年齢に対応しています。
定期便で継続すると獣医相談サービスが利用できるという嬉しいメリットがあります。
気軽にサンプルから試してみるのもありですね。
カナガンキャットフード
獣医師評価製品として、114人の獣医師が評価し、94%が推奨したキャットフードです。
健康な体作りと、食いつき、消化に優れています。
グレインフリー(穀物不使用)で、全年齢対応となっています。
ラシーネ ロシアンブルー キャットフード
ロシアンブルーに特化したキャットフードを見つけました。
こちらは子猫から全ての年齢に対応しています。
ロシアンブルーの自慢である毛並みの健康をサポートし、スリムな体型維持に配慮した低脂肪なフードです。
ロシアンブルー専用フードということで、「いつも美味しそうに食べてくれる」「自慢の毛並みはツヤツヤです」という感想が多かったです。
ロシアンブルーってどんな猫?私が感じた魅力を紹介します!:まとめ
ロシアンブルーの魅力についてまとめました。
- 物静かだけど筋肉な体でかっこよさがある。
- サイレントキャットと言われるくらい声が小さめ
- エメラルドグリーンの瞳が美しい
- ロシアンスマイルに癒やされる
- 毛並みがよくて癒やされる
- 飼い主にはとても懐いてくれる
ロシアンブルーの魅力はたくさんありましたね。
いろんな猫について知りたいと思う今日この頃でした。