猫の首輪を手作りしたい!基本の作り方や簡単キットのご紹介

猫の首輪って手作りできるのかな?
お気に入りの布、猫の首輪にしたら可愛いだろうな

飼い主さんが使っていたハンカチや、手芸屋さんで一目惚れしたお気に入りの布。

猫ちゃんの首にまとってあげたら、似合うだろうな…と思ったことはありませんか?

実は、猫の首輪は手軽に作ることができます。

私は手芸がそれほど得意なわけではありませんが、猫の首輪は材料も集めやすく簡単だったので、よく作っていましたよ。

首輪と同じ布で自分用にブックカバーも作ったりして、お揃いを楽しんだことも♪

猫の首輪を手作りすることで、

  • 節約になる!
  • 好きな柄で作れる!
  • 愛着が湧く!
  • 基本的に布なので、肌に優しい!

というメリットもあります。

1回作って要領を掴むことができれば、布を買い足して量産するのも良いですね。

外に出る猫ちゃんは首輪を汚してくることも多いので、洗い替えや日替わりで変えてみても楽しいですよね。

首輪を手作りして、猫ちゃんとの生活をよりハッピーに、あたたかさに満ちたものにしませんか?

 

猫の首輪を手作りしてみよう

それではさっそく、作り方や事前準備について見ていきましょう!

材料は手芸屋さん、お近くになければ100円ショップでも十分揃えることができますよ。

猫の首輪を作るときの材料

特別な装飾をしない場合は、少ない材料で作ることができる首輪。

材料

  • セーフティーバックル
  • アジャスター
  • サルカン(ベルトを押さえるもの)
たったこれだけでも、ちゃんとした首輪が作れちゃいますよ

それでは、おすすめアイテムをピックアップしてみますね。

まずは布。

猫の首輪を作るなら、布にはこだわりたいですよね!

モノトーンで落ち着いた色合いに、猫ちゃんのプリント。

猫好きにはたまらない柄ですよね!

そして、バックルはこんな可愛いデザインもあるんですよ。

ニャンと、猫ちゃんのモチーフなんだニャ~!

こんな可愛いバックルは、市販の首輪ではなかなか見つけることができません。

手作りならではのオリジナル感が出せますね!

バックルは、こんなカラフルでシンプルなものもありますよ。

布に合わせてバックルの色を変えてみても、おしゃれで素敵な仕上がりになりますね!

猫の首輪を作る前にすること

首輪を手作りする前に必ずしなければならないことは、猫ちゃんの首まわりのサイズを測っておくこと。

計測用の布を首にふわっと巻き付けてあげて、飼い主さんの指が2~3本入る余裕があればOK!

猫は、季節によって毛の量が変わったり、加齢によって首まわりのサイズが変わることもあります。

いつも安全に首輪を着用できるよう、こまめにチェックしてあげましょう!

猫の首輪の付け方は?首輪のストレスを軽減するコツや注意点も

続きを見る

猫の首輪もおしゃれに!安全でノンストレス首輪おすすめ10選

続きを見る

猫の首輪で負担が少ないものとは?「優しさ」で選んであげてください

続きを見る

簡単な作り方をご紹介!

それでは、動画で作り方を見ていきましょう!

猫用首輪ということで出来上がりサイズも小さく、細かな作業は多くなりますが、作業自体はとてもシンプル。

手元が大きく映っていてとても分かりやすい動画なので、ぜひ一時停止しながら作ってみてくださいね。

 

猫の首輪を手作りする際に気を付けたいこと

猫の首輪を手作りする際には、過敏な猫ちゃんにとっての着け心地や安全性を考慮し、気を付けなければいけない点がたくさんあります。

安全なパーツを選ぼう

猫の首輪を手作りする際は、パーツ選びも重要。

猫は高い場所や狭いところに入り込むのが大好きな冒険家さん。

外に出る猫ちゃんは特に、木登りをしたり茂みに入っていったりと、その行動力は無限大!

そんな好奇心旺盛な猫ちゃんの首輪が何かに引っかかってしまう…という危険な事故は防ぎたいですよね。

そこで、選ぶべきパーツが「セーフティーバックル」と呼ばれるタイプのバックルです。

一定の力が加わると、自然にバックルが外れるタイプのものをいいます。

日常生活では支障なく使い続けることができますが、強い力で引っ張られたり衝撃を感じると外れるようになっているんです。

猫の首輪にはよく使われるパーツなので、首輪を購入する際にもこのセーフティーバックルが使用されたものを選ぶことをおすすめしますよ。

名前を付けてあげよう

首輪を手作りする際、ネームタグも付けてあげませんか?

ネームタグは、紐を通すだけで付けられるものもあったり、テープタイプになったものを首輪本体に縫い付けるという方法もあります。

せっかく飼い主さんが手作りする、世界に1つだけの首輪。

名前をつけてあげれば、より愛着が湧きますね!

そして、首輪に名前を付けることで他にもメリットがあるのよ

そうなんです。

首輪に名前がついていることで、うっかり迷子になってしまった猫ちゃんがおうちに帰れる確率がグッと上がるんです!

首輪をしていれば飼い猫だと分かりますが、名前がなければどこから来たのかも分からないですよね。

でも、ネームタグに名前と電話番号を書いておいてあげることで、猫を保護した人が連絡をくれるかもしれません。

保健所に通報されてしまっても、連絡先があるだけで猫ちゃんはおうちに帰ることができるのです。

犬じゃないから猫には首輪はいらない!と思われがちだけど、実はとっても大切なんだ

おすすめ名札パーツをご紹介!

可愛いシルエットのデザインが、控えめでおしゃれ。

猫ちゃんの名前と、もちろん連絡先も入ります。

アニメ仕様で可愛い名札。

選べる猫のイラストもカラフルでよりどりみどりですね!

こちらは文字メインで見やすいタイプ。

小さなお顔のまわりに、大きな名前の書かれた名札を着けているのはとってもチャーミングですよ!

ちょっと難しいかも…という人に

やっぱり手作りはハードルが高い…という方におすすめの商品がコチラ。

なんと、猫の首輪を手作りするためのキットがあるんです!

和風のちりめん丸紐で、鈴付きのチャームも多種類から選べます。

針と糸だけご家庭にあれば、他の材料はすべてキット1つで揃っちゃう!

裁縫初心者の方や、近所に手芸店や100円ショップがないという方も、手軽に作れますね。

猫の首輪を手作りしたい!基本の作り方や簡単キットのご紹介:まとめ

猫の首輪は、手作りすることでさまざまなメリットがあることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

手先が器用な人、子どもの頃家庭科の授業が得意だった人は、ぜひ可愛いパーツで首輪づくりにトライしてみてくださいね!

やってみたいけど躊躇してしまう…という方は、手作りキットで手軽に高クオリティーの首輪を作ってみてはいかがでしょうか。

作り慣れてくると、また違ったデザインの首輪やパーツ使いにも挑戦できるようになり、レパートリーが広がるでしょう!

私も、飼い猫の身のまわりのアレコレを作るのは大好きでした。

自分が心を込めて作ったものを、猫が着用してくれているのを見るだけで、癒されたものです。

みなさんも、飼い猫との生活にハンドメイドの温かさを感じてみてくださいね。

-, 首輪