シャム猫ミックスの性格はシャム猫と同じ?全12種類の性格も解説!

シャム猫のミックス飼いたいな
でもシャム猫のミックスってどんな性格?

シャム猫と他猫の遺伝子が掛け合わされて生まれたシャム猫ミックスですが、その個性豊かな見た目の愛らしさから人気を集めています。

でもシャム猫ミックスって見た目も個性的なら性格もそれぞれ違うのかな?と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

いざシャム猫ミックスをお迎えしてみて、思った性格じゃなかったら…と思うと不安になりますよね。

本記事では、シャム猫ミックスの性格について詳しく解説します。

また気になるシャム猫ミックスについて以下の点も解説します。

  • 飼育ポイント
  • 寿命やかかりやすい病気
  • 飼育に向いている人の特徴

シャム猫ミックスをお迎えしたい人の疑問をマルっと解消できる内容ですので、是非さいごまでご覧ください。

 

シャム猫ミックスとは

シャムミックス

シャム猫ミックスとは、シャム猫の血統と他の猫の血統が交わって生まれた猫の総称です。

美しい体に特徴的なポイントカラーを持ち合わせたシャム猫と他の猫を組み合わせることで、さらに個性豊かな猫が産まれます。

そんな純血の猫では味わえない魅力があることから、シャム猫ミックスは人気を集めているのです。

▼そんなシャム猫ミックスですが、おおまかに以下の2種類に分離されています。

  • 雑種に分類されるシャム猫ミックス
  • 品種として定められたシャム猫ミックス

1つずつ解説していきます。

雑種に分類されるシャム猫ミックス

単純にシャム猫と他の猫との間に生まれた猫は雑種に分類されます。

特に品種などはなく、1代限りのシャム猫ミックスとなるのです。

シャム猫ミックスと言うと、このような雑種としての猫をイメージする人も多いのではないでしょうか。

兄弟でもどちらの親に似るかが分かれるので、さまざまな性格や見た目の特徴を味わえます。

品種として定められたシャム猫ミックス

シャム猫の遺伝子を受けついでいる新しい種類の猫としてCFAやTICAなどの猫種登録団体に登録されている種類です。

団体によって登録している品種とそうでない品種とあります。

▼何かしらの団体に品種として認められているシャム猫ミックスには以下の猫種がいます。

  1. オリエンタル
  2. オリエンタルバイカラー
  3. オイイーボブ
  4. カラーポイントショートヘア
  5. セイシェルワ
  6. スノーシュー
  7. バーマン
  8. バリニーズ
  9. バーミーズ
  10. ヒマラヤン
  11. メコンボブテイル
  12. ジャバニーズ

(※シャム猫×別猫の交配で品種改良された猫のほかに、突然変異で生まれた猫も含みます)

 

雑種としてのシャム猫ミックスの性格

シャムミックス

雑種のシャム猫ミックスの性格は、シャム猫の性格を引き継いでいることが多いと言われています。

ただしもう片方の猫の性格を受け継いで生まれることもあります。

『品種として認められているシャム猫ミックス』は性格の傾向があるものの『雑種としてのシャム猫ミックス』の性格は未知数なところがあるのです。

▼シャム猫ミックスを実際に飼育している人のネット上の感想を紹介します。

このようにシャム猫の性格的特徴である『甘えん坊・遊ぶのが好き・よく鳴く』などが色濃く出ているとの声が多かったです。

一方で穏やかでツンデレとの声も。

「シャム猫ミックスはシャム猫の賢さはそのままに、性格は穏やかな子が多い」と言っている人もいました。

シャム猫ミックスは、シャムじゃない性格を受け継ぐこともあるけれど、シャムの性格である『甘えん坊でよく鳴く性質』が出る確率が高そうですね。

 

品種としてのシャム猫ミックス12種類の性格

シャムミックス

前項では雑種としてのシャム猫ミックスについてメインに解説しました。

つぎに品種として登録されているシャム猫ミックスの性格的傾向を説明します。

1.オリエンタル

  • 声が高い
  • 愛情深い
  • 活発

オリエンタルはシャム猫の色を開発するために生まれました。

シャム猫の美しい体形と角度のついた顔のラインに大きく広がった耳が特徴的な見た目をしています。

そんなオリエンタルは懐いた人への愛着にとみ、甘えん坊で飼い主を独占しようとします。

ほっそりした見た目とは裏腹に、筋肉質な肉体で活発に動くことが好きな品種でもありますので、一緒に遊んであげるようにしましょう。

活動範囲を確保するために、キャットタワーを設置すると良いでしょう。

また好奇心が旺盛で知的であることから、隠しているおもちゃを見つけることも得意ですよ。

2.オリエンタルバイカラー

  • 大声で鳴く
  • 愛情深い
  • 活発

オリエンタルの被毛のうち全体の3分の1程度に斑点模様が入った品種の猫です。

1995年に東洋人により品種として登録されました。

元はオリエンタルと同じ品種なので、その性格もオリエンタルと同様に『甘えん坊で活発』です。

鳴き声が大きいという特徴もあります。

3.オイイーボブ

  • 飼い主に忠実
  • 社交的
  • 繊細

1990年代の後半に開発された品種で、しっぽが無くウサギのような歩き方をする『マンクス』との交配で誕生しました。

シャム猫に近い被毛に青い瞳を持ちます。

希少性が高くお迎えに100万円ほどするとのうわさも。

オイイーボブは心を開いた相手にたいしてかなり忠実な性格で「犬のよう」と言われることもあります。

飼い主以外にも社交的な一面もあるのですが、繊細な部分もあるので落ち着ける空間を用意することも大事です。

4.カラーポイントショートヘアー

  • 声が良い
  • 愛情深い
  • 活発

1940年代~1950年代にかけて見栄えのするシャム猫を作ろうとして開発されました。

見た目はシャム猫にそっくりですが、ポイントカラーのカラー展開が豊富なのが特徴です。

飼い主の気持ちの変化を敏感に察知して、飼い主の膝にのったり、励ますように鳴くこともあります。

甘えん坊なので、構ってくれないとしつこく鳴き続けることも。

活発で遊ぶのが好きなので、飼い主と遊んであげると喜びます。

5.セイシェルワ

  • 愛情深い
  • 寂しがり屋
  • 活発

セイシェルワは1980年代に開発された品種で、シャムやオリエンタルとペルシャを掛け合わせ、セイシェル諸島に生息する猫に近づけました。

オリエンタルと同じ体形に、まだら模様やスプラッシュ模様が入ります。

社交的で愛情が深い性格な一方、寂しがり屋なので、なるべく一緒に過ごすようにしましょう。

また活動的なので、体をのびのびと動かせるようなスペースを確保したりキャットタワーを設置するなど環境を整えてあげましょう。

6.スノーシュー

  • 甘えん坊
  • いたずら好き
  • よく鳴く

1960年代に偶然に発現した猫種で、白い足先を持つシャム猫です。

甘えん坊なので単独で過ごすとストレスがたまりやすい品種です。

またいたずら好きでやんちゃな一面もあるので、いたずらされて困るような物はかくしておくなどの対策をとると良いでしょう。

7.バーマン

  • かなり愛情深い
  • 従順
  • 穏やか

青い目、シャム猫と同じポイントカラーを持ちながら足先白く、首元がフワフワの毛で覆われているのが特徴。

バーマンは辛抱強く穏やかな性格なので、他の動物や家族との同居でも上手にすごします。

また愛情深く従順なので、飼い主のお手伝いをしようとするしぐさもみられます。

8.バリニーズ

  • 愛情深い
  • 活発
  • 声が低く穏やか

バリニーズはシャム猫から稀に生まれる長毛の猫で、カラーはシャム猫と同じです。

飼い主への愛情が深く、かなり甘えん坊です。

活発で動くのが好きなので、飼い主が一緒に遊んであげると喜ぶでしょう。

9.バーミーズ

  • 社交的
  • よく鳴くおしゃべり上手
  • 活発

ミャンマー原産の茶毛の猫とシャム猫との交配でうまれた、濃いブラウン系でゴールドの目を持つ猫です。

バーミーズは社交的で、はじめて会う人にもよく懐く傾向にあります。

人間からの声かけにもよく答えてくれるので一緒に過ごすのが楽しくなりそうですね。

活発に動くのがすきなので、室内でも運動しやすいようにキャットタワーを設置するなど、動き回れるような環境を作ってあげましょう。

10.ヒマラヤン

  • 社交的
  • のんびり過ごすことが多い

1920年代にシャム猫とペルシャとの交配により生まれました。

ヒマラヤンはペルシャの温厚な性格を強く引き継いでいるため、他のシャム猫ミックスと比べると、運動量が少なくのんびりと過ごす猫が多い傾向にあります。

動かなすぎても体に良くないので、適度に動きやすいように環境を整えてがえましょう。

11.メコンボブテイル

  • 社交的

起源は定かではありませんが、シャム猫のようなポイントカラーと、ボブテイル(しっぽが短い)を持つ品種です。

メコンボブテイルはかなり社交的で、他の動物と仲良くできると言われています。

12.ジャバニーズ

  • 穏やか
  • 社交的
  • 遊ぶのが好き

カラーポイントショートヘアから稀に生まれる長毛の猫が起源となっていると言われています。

毛が長めであることを除けばシャム猫の特徴と似ています。

性格は人懐っこく穏やかで社交的ですが、飼い主への愛情が強いので多頭飼いすると嫉妬していまうことも。

遊ぶことが大好きなので、一緒に遊んであげる時間を作ると気持ちが満たされるでしょう。

 

シャム猫ミックスの飼育ポイント

シャムミックス

シャム猫ミックスは以上のように、組み合わされる猫によって性格が微妙に異なりますが共通点も多いです。

  • 甘えん坊
  • 活発で運動が好き
  • よく鳴く(おしゃべり上手)

などの特徴を強く表す猫が多かったですね。

これらの特徴を考慮した飼育のポイントをまとめます。

  1. 運動できる環境を整える
  2. 一緒に過ごす時間を多くとる
  3. 定期的にブラッシングをしてあげる

1.運動できる環境を整える

シャム猫ミックスには活発な性格が強くでる子が多い傾向にあります。

そのため室内でも思いっきり運動できる環境を整えてあげましょう。

  • 動けるスペースを広くとる
  • キャットタワーやキャットウォークを設置する

このようにシャム猫ミックスが思う存分動ける環境を作ってあげることで欲求が満たされ、また健康を保つこともできます。

2.一緒に過ごす時間を多くとる

シャム猫ミックスは、飼い主のことが大好きで一緒にいたいと思っている猫が多いという特徴があります。

日中は学校や仕事で家にいない人は、帰宅後になるべく一緒に過ごす時間を多くとるように意識すると良いでしょう。

前述のように動くのが好きな子が多いので、一緒に遊んであげると喜びます。

3.定期的にブラッシングをしてあげる

シャム猫ミックスは徐々に毛が抜けるタイプが多いので、2週間に1度程度ブラッシングをしてあげましょう。

ブラッシングをすることで、猫とのコミユニケーションにもなります。

ただしシャム猫ミックスだけど長毛の場合は、毛玉になることもあるので毎日こまめにブラッシングする必要があります。

 

シャム猫ミックスの寿命とかかりやすい病気

シャム猫

個性豊かな見た目と甘えん坊な性格が魅力のシャム猫ミックスですが、いざお迎えするとなると寿命やかかりやすい病気はあるのか心配になりますよね。

シャム猫ミックスの寿命の予測とかかりやすい病気について解説します。

シャム猫ミックスの寿命

シャム猫ミックスの寿命は10~16歳であると予測できます。

シャム猫ミックスは組み合わせ次第で体の強さも変わります。

そのため一概には言えませんが、シャム猫ミックスの実際の寿命をまとめると、およそ10~16歳の範囲となります。

▼ちなみにシャム猫と猫全体の平均寿命は下記の通り。

シャム猫⇒12~15歳前後

猫全体⇒15.45歳(一般社団法人ペットフード協会による調査)

シャム猫ミックスの寿命は個体により猫全体の中で短い子もいるものの、長生きできる子もいそうですね。

シャム猫ミックスのかかりやすい病気

シャム猫ミックスのかかりやすい病気も掛け合わされた猫の性質と共に変化するので一概には言えないでしょう。

しかしシャム猫の遺伝を強く残していることからシャム猫のかかりやすい病気にまずは注意すると良いと考えられます。

▼シャム猫のかかりやすい病気は以下の通りです。

  • 眼球振盪
  • 幽門狭窄
  • ウールサッキング
  • 猫喘息

1つずつ解説していきます。

眼球振盪(がんきゅうしんとう)

シャム猫によくみられる症状の1つで、眼球が意図せず揺れてしまう症状です。

神経や筋肉に異常があこともあるので、こんな症状が出たら受診するように心がけましょう。

ウールサッキング

ウールサッキングとはウールなどの布をはじめとした異物を口に入れてしまう行動です。

時には飲み込んでしまうことで、体にたまったり小腸につまることで腸閉塞を起こす可能性もあるので注意が必要です。

腸閉塞になれば猫がかなりツライ思いをしますし、治療には外科的に摘出する必要もあるのです。

ウールサッキングの明確な原因は判明していませんが、東洋系の猫に多く見られる行動のようです。

シャム猫ミックスも東洋系の血筋を引いているので、ウールサッキングをしていないか注意して見守りましょう。

メモ

もしもウールサッキングをしているようなら、対象物を隠したり、代用品を与えると良いでしょう。

幽門狭窄

幽門と呼ばれる胃の出口がが狭くなることで、消化物を腸に送るのが滞ってしまう病気です。

食べ物が幽門より先に行けないので、嘔吐しやすく、また気分不快による食欲不振になるなどの症状が現れます。

なるべく早く病院に受診して相談するようにしましょう。

猫喘息

シャム猫は猫喘息を起こしやすいと言われています。

猫喘息は人間の喘息と同じような呼吸困難感や激しい咳嗽が特徴です。

原因は明確にはわかっていませんが、タバコの煙や花粉、病原菌などが関与している可能性があるとのこと。

万が一咳や呼吸困難が激しくなれば、早急に動物病院を受診しましょう。

 

シャム猫ミックスの性格はこんな人に向いている

シャムミックス

シャム猫ミックスは個性豊かな性格をしているものの、シャム猫の性格を色濃くついていることがわかりました。

甘えん坊でさみしがり屋なシャム猫ミックスに魅力を感じている人も多いのではないでしょうか。

実際にお迎えする前に、今一度シャム猫ミックスが自分に向いているかどうかチェックしてみましょう。

▼以下にシャム猫ミックスが向いている人をまとめました。

シャム猫ミックスが向いている人

  • 飼い猫に甘えられたい
  • 在宅時間が長く猫と一緒に過ごす時間を多くとれる
  • 猫に話しかけた時に返事をしてもらいたい
  • 猫が動き回るスペースがある

シャム猫ミックスが向かない人

  • 集合住宅で鳴き声が他の人の迷惑になる可能性がある
  • べたべたされたくない
  • 家に活発に動き回れるスペースが無い

 

シャム猫ミックスの性格はシャム猫と同じ?全12種類ごとに解説!:まとめ

シャム猫ミックスは『雑種としての猫』『品種として登録されている猫』との2つに分類されます。

どちらにおいても別の品種の性格も引き継ぎますが、シャム猫の甘えん坊で活発な部分を色濃く受け継いでいる猫が多いです。

シャム猫ミックスはその個性豊かな見た目と、シャム猫らしい甘えん坊なところが人気を集めていると考えられますね。

飼育のポイントやかかりやすい病気は、もう片方の猫の影響も受けるので一概に言えませんが、シャム猫の特徴をベースに考えてお世話をしてあげると良いでしょう。

シャム猫ミックスのこのような特徴を考慮に入れてお迎えできると良いですね。

もしもシャム猫ミックスのお迎えに迷ったら、本記事の『シャム猫ミックスの性格はこんな人に向いている』をチェックしてみましょう。

-シャムミックス, シャム猫, 性格