でも、猫さんと離れたくないんです。
猫さんだって我が家族。
同じ家で猫生の最後までいっしょに生活したいですよね。
でも、もし家族の誰かが、ある日猫アレルギーになってしまったら。
- 猫が好きなのに、いつか飼ってみたいのに、アレルギーがあるからとあきらめている。
- 猫アレルギーがあるから近づいちゃダメ
- 同じ部屋にいられない
- 抱っこもしてあげられない
うちの甥っ子もそうなんです。
ある日子猫をさわったら、じんましん。
「でも、飼ってみたいんだよね。」と言っています。
今まではそうでした。
猫さんと距離を置くことしかできなかったですよね。
でも、人間の猫アレルギーを軽くする事ができるキャットフードがあるのをご存じですか。
この記事では、猫アレルギーの飼い主さんをお助けできる、キャットフードについて解説します。
目次
猫アレルギーとは
今や、5人にひとりが猫アレルギーといわれています。
原因は、猫さんの
- フケ
- 毛
- 唾液や尿
などに含まれるアレルゲン。
それらがアレルギー症状を誘発しています。
具体的な原因
フェルディーワン(Fel d1)
猫アレルギーの主要なアレルゲンはフェルディーワン。
猫さんの唾液、皮脂腺、排泄物などに含まれているたんぱく質です。
直径2.5μm以下の粒子が、乾燥すると空気中を舞います。
※1μm=1mmの千分の1
- 猫さんが毛づくろいをしたあと、抱っこして直接触ってしまった
- 猫さんの毛から空気中を舞っていたFel d1を吸ってしまった
すると、人間の免疫体が、Fel d1に反応して体から追い出そうと攻撃をします。
そして出てくるのがアレルギー症状です。
アレルギー症状
アレルギーになるといつもと違う、からだの反応が出てきます。
皮膚 | 赤み、腫れ、かゆみ、痛み、じんましんなど |
目 | かゆみ、充血、まぶたの腫れ |
鼻 | 鼻水、鼻づまり、くしゃみ |
のど | かゆみや痛み、せき、息苦しい |
その他 | 呼吸が苦しい、アナフィラキシーショック |
症状の出方は、体質や環境によってさまざまです。
くしゃみなどの軽いものから、呼吸が止まってしまうほどの重症の場合もあります。
なにかしらの違和感を感じたら、病院で診察を受け、適切なアドバイスをしてもらいましょう。
猫アレルゲンが減るキャットフード
猫の唾液に含まれるアレルゲンを特殊なたんぱく質で中和し、放出されるアレルゲンの量を減らすキャットフードがあります。
2021年3月に発売された「ピュリナ プロプラン リブクリア」
※イメージ動画をご覧いただけます。
一般のフードとなにが違うのか
特徴
すべての猫は、アレルギーの原因物質を唾液中に生成
↓
毎日ピュリナ プロプラン リブクリアを食べ続けることで、唾液中のアレルギー物質は中和される
↓
毛づくろいの際に空気中に舞っていたアレルギー物質や、唾液から広がるアレルギー物質が減少していく
人工的な添加物などを使用していないので、くいつきがとても良いのも安心です。
猫さんの免疫サポート, 消化器の健康, 皮膚と被毛の健康も考えられているのでうれしいですね。
種類は大きく分けて5つ
- 1歳までの子猫用
- 成猫用
- 成猫用室内飼いの毛玉ケア
- 尿路の健康ケア
- 7歳以上の成猫用
おうちの猫さんの状況に合わせて選べます。
実際に試してみた人の感想
「くいつきがよく、切り替えがスムーズでした。」 |
「わたし、猫アレルギーだけど一緒に生活できるようになりました。」 |
「好き嫌いの多い子で不安だったけど、これは続けられると安心した。」 |
「猫アレルギーチャレンジャーからの卒業が見えてきました」 |
「この子を飼ってみて、家族の猫アレルギーが発覚。
フードを変えて2週間。 最近夫の調子がいいみたいで私も期待しています。」 |
「フードを変えて1カ月。
軟便だったのにウンチが変わってお尻がきれいになった。 予想外の喜びです。」 |
「あれから半年。
マスクと薬の手放せない毎日が、今ではマスクなしで普通に生活できてる。 感謝です。」 |
「アレルギーがあると分かって飼いはじめました。
毎日飲んでいた薬が、最近ときどきでよくなりました。」 |
ピュリナ プロプラン リブクリアは、毎日の食事を通じて、約3週間でアレルギー物質が47%減少すると報告されています。
与えてみて、実際に実感している方もいらっしゃいます。
手軽にアレルギー対策をしたいとお考えなら、一度試してみるのもいいかもしれません。
毎日のアレルギー対策
キャットフードを変えてすぐに効果が出る。
ならいいけど、そうでないあいだもアレルギーが出ないようにしたいですね。
次に毎日の生活の中でできるアレルギーケアをご紹介します。
キャットフードと併せて、ぜひ取り組んでくださいね。
うがい・手洗い
ウイルス対策で、当たり前のように行われている、うがいと手洗い。
アレルギーに対しても効果が高いです。
特に猫さんにさわったあとは、手やからだにアレルギー物質が付着しています。
猫さんの近くにいなくても、それらの物質によって症状が出やすくなるので、うがい・手あらいで予防しましょう。
また手の保護のために、ハンドクリームの代わりになる馬油やオリーブオイルを使うのも効果的です。
どうしてもハンドクリームを使いたい場合は、保存料、香料、ハイドロゾール、アロマオイルが含まれていないものを選びましょう。
そうじ
猫のいる環境は、毛やフケなどがつねに舞っています。
床だけでなく、
- 椅子や机。
- 壁や天井。
あらゆるところに、ほこりとともに存在しています。
掃除機や拭き掃除、カーテンを洗濯するなどしていつも清潔にしておきましょう。
また、衣類やバッグなどを出しっぱなしにしないように気を付けたいですね。
-
猫砂が飛び散る原因は?飛び散らない対策とアイテムを紹介します
続きを見る
猫のケア
・毛を洗う。拭く。
毛づくろいの際についているアレルギー物質の除去。
シャワーやお風呂に入れるのもいいですね。
しかしながら、猫さんは自分できれいにできる生き物です。
毛づくろいがちゃんとできていれば、お湯を使う回数は少なくても大丈夫です。
特に子猫は、生まれたばかりの場合体温調節が未熟です。
濡れることで全身が冷え、いのちにかかわることもあります。
毛表面の汚れ、アレルゲンが気になるときは、
- お湯で湿らせたガーゼ
- ペット用ウエットシート
- かたく絞ったタオル
で、拭いてみましょう。
それでも、
- においや汚れが取れない。
- フケが出てくる。
など気になるときは、お風呂でしっかり洗ってあげてください。
-
猫の初めてのお風呂どう入れる?猫が嫌がらない入浴法を伝授!
続きを見る
・ブラッシング
毛並みを整えるだけでなく、毛の表面のアレルギー物質を軽減し舞うのを防ぐ。
ブラッシングは、抜け毛とともに、毛表面についたアレルゲンが空気中に舞う量を減らせる利点があります。
しかしながら、ブラッシング中に舞う毛によって、アレルギーがひどくなることも考えられます。
マスクをしてブラッシングしても、その後部屋に舞っている毛によって症状が出ることも。
なるべく、アレルギーのない人に頼むようにしたいですね。
どうしてもブラッシングが難しい場合は、お風呂に入れたときにしっかりきれいにしてあげてください。
抜け毛がすっきりすることは、猫さんにとっても心地の良いことなのでおススメしたいです。
ブラッシングの後、可能であれば猫さんとアレルギー保持者との生活スペースを分けるのもひとつの方法です。
バイバイ猫アレルゲン!カリカリキャットフードが人間の猫アレルギーを救う!:まとめ
猫アレルギーがあることで、今まで猫を飼うことをがまんしてきた。
突然発覚した、家族の猫アレルギーで困惑している飼い主さん。
この記事で紹介したキャットフードは、そんな飼い主さんたちを手軽に助けてくれます。
フードの内容も、プレミアムフードと変わらない高品質です。
猫さんとの楽しい生活を守るために、一度試してみるのもいいかもしれませんね。
また、フードを変えるだけでなく、毎日の生活の中でできるアレルギー対策もぜひ取り組んでみてくださいね。